おむつのニオイ対策に、例のBOSのヤツ

単純に、うんちって

臭い

どんなに、可愛い我が子でも

うんちは臭い

例外は無し!

ということで、そんなうんちの匂いだけでなく、おしっこの匂いもシャットアウトなビニール袋をご紹介します!

その名も

どの組織のリーダーかは存じ上げませんが、BOSの袋になかに入れれば鼻を近づけて思いっ切り匂いを嗅いでもなーんにも匂いません!

SNSとかでは、パンを入れる袋も匂いをシャットアウトしてくれるなんて情報がありますが、

匂いだけではなく

「使用済みのオムツ入ってますよー」

っていう見た目もシャットアウトしたいので、透明ではちょっと

ピンクの可愛い色していますが、それが良い仕事をしてくれます

最近では、

などなど、見た目がおしゃれなものもラインナップされていました!

どんな使い方?おすすめはSSサイズ

公式サイト(https://bos-bos.com/product/bos/baby/)によると

こんなに、たくさんのサイズがありますが

新生児から、おむつ卒業までSSサイズで十分だと思います

SSサイズは、

「一つのおむつを一袋に入れて縛って捨てる」

という使い方ができます

大きければおむつを何個も入れることができて、袋の消費が抑えられますが、2個目、3個目のおむつを追加で袋に入れるたびに、すでに袋に入っていたおむつの匂いを味わうことになります

でも、おしっこも臭うからと、おむつ替えのたびに袋に入れていたらどんどん袋を消費してしまい、

「もったいない!!」ってなります。

ですので、うちでは

「うんちの時だけ」

袋に入れて、おむつ用のゴミ箱に捨てています

ちなみに、おむつ用のゴミ箱は

これを奮発して買いました!

正直、ゴミ箱にこの値段は無い

って思いましたが、匂いの密閉性が違うのと

将来、おむつを卒業したら生ゴミ入れなどで使えるなと思ったから買いました!!

話を戻して、

この「BOS (ボス) おむつが臭わない袋」

こんな人におすすめ!

  • うんちの匂いが気になってたけど、我慢していた
  • 賃貸・マンションでニオイがこもりやすい環境の人
  • 外出時におむつを持ち歩くことが多い
  • 清潔感を大事にしたい育児スタイルの人
  • おむつ用のゴミ箱から匂いがして、買い替えたいなって思ってた人
  • いちいち袋に入れなくても、匂いなんて我慢すればいいじゃんって思っちゃってる人
  • うんちの匂いで虫が寄ってこないか心配で、夜しか眠れていない人

などなど、たくさんのおむつ交換している人におすすめしたいです!!

最後に

最初は「ちょっとコスパ悪いかな…?」と思いましたが、
1日1から3回のうんちの時専用として使ってきて、たまーにしか買い足していないので、

意外と「もったいないなぁ」って感じないのでコスパ悪くはなかったです

あと、

写真は、ダイソーの

に入っています

シンデレラフィットでした!

あと、

BOSはボスですが、

組織のリーダーはBOSSでした。

英語のスペルって難しっ